紫陽花

梅雨の季節はジメジメして外に出掛けるのが面倒になりますが

この季節だからこそ綺麗に咲く紫陽花を観に宇治の「三室戸寺」に行ってきました。

 

こちらは

5月 つつじが20,000株

6月 紫陽花が50種10,000株

が有名で休日になると観光客がいっぱいなんです!!

20170625_123741

この日は雨が降っていたので水滴でキラキラしてました。

20170625_124211

そうそう紫陽花ってどこの部分が花なのか知ってますか?

パッとみ、花びらに見える部分は紫陽花の「がく」なんです

真ん中の小さい部分がお花になるんです。

がくが綺麗な花って不思議ですよね。

201605180145_box_img0_A

 

お目当てのハート紫陽花も見つけてきました!!

幸せになれるんですって♪

20170625_125638

 

ちなみに、こちらの三室戸寺は一番上まで上がると

『人間蛇』

がいます。

ある部分を触ると幸せになれる神様です。

気になる方は是非、行ってみてください。

運動会

先週の土曜日に子供の通っている小学校の運動会がありました。
私の子供の頃は運動会と言えば10月と決まっていたのですが、最近は
6月頃に行う所が増えてきたようです。

3年生になって少年ぽくなってきたように感じます。
昨年までは参加するだけで楽しかったのですが、今年は結果も気になるようで行きたくないなと言っていました。
聞くと徒競走で4位になりそうだからだそうです。

最初の出場する競技は「大玉転がし」
IMGP63972つ目は「縄跳びダンス」
IMGP6580
最後に「徒競走」IMGP6761

結果は2位。スタートが上手かったら1位の子よりスピードがあるようなので
1位を取れたかな、そういう所がうちの子らしいです。

晴天のもと楽しい時間でした。

birthday

久しぶりにblogに登場しました。
こんにちは、3776です。
今日は朝から、どうしても行きたかったところがあったので
遅刻したらどうしようかとヒヤヒヤしながら
寄り道してました。笑
コーヒー
FM802さんが本日6月1日開局記念日という事で、
朝、南森町の駅でコーヒーを無料で配布されてました~(^^)
わたしの好きなDJさんもいらっしゃると聞き、
これは行くしかないだろうと…!!
だがしかし、到着してみるとついさっき戻ったとの事…
会いたかった…笑
でもまぁ、朝からおいしいコーヒーをもらえましたし、
会社にも遅刻することなく(当たり前ですが笑)
今日はよい一日になりそうです(‘ω’)♡
802さん28周年おめでとうございます~☺

微笑みの国

人生初めての海外旅行に行ってきました!!

 

そこは微笑みの国「タイ」

 

英語が喋れない私には、まさにその通りでした!!

笑顔&ジェスチャーで旅行中は不自由することなく過ごせました。

 

料理もおいしい

物価も安い

人も優しい

 

帰ってきて数日ですが、既にまた行きたくなってます。

予定では年内かなぁ~

1496214224792

トゥクトゥク。日本にもあったらいいのになぁ~

1496214398034

観光地と言ったらここ「ワットプラケオ」

1496214434274

氷のない安心な飲み物と言ったら「シンハー」ですよね

1496214206463

バックパッカーが多い、カオサンロード

1496214417686

ホテルからのサンセット

今回の旅では雲に隠れて見れませんでした(>_<)

1496214183209

宿泊したプルマンバンコクGホテル

次回も泊まりたいと思うぐらいよかった!!

1496214447110

季節的に沢山並んでいたドリアン

ホテルの朝食で食べてみたものの美味しさは・・・

にくにくにく

最近、肉バル的なお店が流行ってきてる気がするんです

 

そんな流行にノッて行ってきました!

肉盛ドドドーーーーーン!!!

1490089881278

 

もう一枚ドドドドドーン!!!!

 

こちらは1キロ盛です\(◎o◎)/!

1490089866060

■ステーキ
■ハンバーグ
■ポークソテー
■タンドリーチキン
■自家製ソーセージ
■バジルソーセージ
■厚切りベーコン
■生ハム
■ローストビーフ
■ハッシュドビーフ

と盛りだくさん。美味しいに決まってます☆

 

流石に2~3人では注文出来ませんが、大勢で行く時は思い切って注文出来ちゃいます

テーブルに来た時の感動といったら自然と拍手が出ちゃいますよ

まだ、経験したことのない方はお薦めします。

一度、頼む価値はあると思います。

 

あっ、もちろん同じ日に食したわけではありません。

 

 

ボーリング

気が付けば立春が過ぎ、もうすぐ春がやってくるのだと
うきうきしている3776です。
寒さで極端に減った外出…。
そろそろアクティブになって行こうと思い
この前ボーリングに行ってきました。
まあ、それでも屋内なんですが。笑
意外とスコアが良くてびっくりしました。
そして若干の背中の筋肉痛…。
完全に運動不足ですね。
最近のHDは一部マラソンが流行っているので
私もそろそろ運動しないとなあ…と思った一日なのでした(´・ω・)

カステーラ

先日、九州復興割を使って長崎に行ってきました

 

長崎と言えば軍艦島なんですけど

今回はカステラのお話をします。

長崎は色々なお店からカステラが出ているのですが

どのお店が美味しいんだろう??と言うことで

長崎カステラ食べ比べ!!をやってみました

1480665276687

右から 松翁軒(チョコラーテ)・松翁軒(プレーン)・福砂屋・匠寛堂の順番です

1480665285823

チョコラーテは絶品です☆

1480665322966

1480665314578

1480665296452

見た目も違いますし、味も微妙に変わってきます

ずっしり・ふわふわ・濃厚・・・・

どれが美味しいかの順位はなかなか難しかったのですが

福砂屋のカステラが一番投票数が多かったです

ふわっとしてて、ザラメがしっかり主張してきます

私的には松翁軒も捨てがたいのです

ずっしりと美味しい!!

 

帰ってきてからも長崎を楽しませてもらいました♪

秋の京都

紅葉シーズンも最終なってきた京都

トロッコ電車には何度か乗ったことはあるのですが

川下りはしたことがなかったので人生初めての『保津川下り』を楽しんできました。

1479962211663

先頭の二人が船を進め、後ろの一人が舵を取るスタイルで

約20人ほどを乗せて嵐山の渡月橋まで約90分の船旅です。

ちなみに上の写真の緑の山は笑ってる顔に見えます

先頭さんに『これが分からない人は感性が豊かではない!!』

と言われてしまうと必死で目と鼻を探しちゃいますよね

 

1479956575581

下から眺める山々の風景も素敵です

1479956651199

すれ違うトロッコ電車に手を振ったり

サイクリングしている人に手を振ったり

保津峡から見下ろしてる人に手を振ったり

人気者みたいな気分になったり

1479956588853

舟頭さんには昨日までが見頃だったんだけど~って何度も言われましたが

まだまだ赤・黄・緑のグラデーションは十分楽しめました♪

 

1479956551222

最後に保津川下りのお楽しみの屋台

通称『保津川のコンビニ』だそうです(笑)

温かい甘酒が美味しかったです♪

眠れぬ夜は

眠れない夜ってありますよね。
身体は疲れているのに頭がさえてしまっているなんてこと。
私が友達に教えてもらった方法で
「ジンジャーミルク」
というのがあるんです。

作り方は簡単です。
牛乳にスライスしたショウガを入れて
電子レンジで温めて寝る前に飲むんです。
最初は牛乳にショウガ?と思ったのですが
牛乳がほんのり甘くなって飲みやすくなるのです。

ショウガをスライスするのが億劫であれば
チューブに入ったショウガを入れても
OKですよ。
身体も温まるし、リラックスできて私も
気に入っています。
牛乳のにおいが気になる方はシナモンを入れてもいいですね。

どうぞお試しください。

年賀状よもやま話

10月に入ると郵便局での掲示はもちろんのこと、自宅の郵便ポストにも年賀状の予約注文の案内チラシが投函されます。

毎年、それを見る度に、もうそんな時季になったのかと実感すると同時に、まだ10月に入ったばかりで早すぎるんじゃないかと思ったりしています。

私は個人的には毎年、年賀状を出しています。初めて年賀状を書いたのが小学1年生の頃でしたので、喪中の年を除けば38年間も続けている年に1回のイベントです。

年賀状をお送りしている方で一番長く、年賀状のやり取りをさせて頂いている方とは32年間やり取りが続いています。

その方は、私が小学6年生の時の担任の先生でした。当時20代後半でやんちゃな子供たち相手をしていたその男の先生も、今は別の小学校の校長先生をされており、いよいよ来年には定年を迎えられるお年になられました。

年賀状を通じて近況報告などはしていたのですが、卒業式以来、お会いすることは一度も無いままでしたが、昨年の夏にEメールのやり取りをする中で、一緒に食事をする約束をしました。

そして昨年の12月にようやくその機会が出来て、31年振りに先生にお会いすることが出来ました。実家から持参した卒業アルバムや当時の時間割を見ながら、昔話に花を咲かせ、終電近くまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

年賀状のやり取りが繋いでくれた縁を感謝すると共に、これからもその縁を大切にして行きたいと思った出来事でした。